社会福祉協議会とは
社協ってどんな団体?
社会福祉協議会とは、社会福祉法人格をもった民間団体です。
社会福祉協議会は略して『社協(しゃきょう)』と呼ばれ、全国の市区町村単位に設置され、そのネットワークにより活動をすすめている団体です。
社協は、民間組織としての自主性を持つと同時に、行政などの社会福祉関係機関に支えられ、公共性を合わせ持った団体として、住民の福祉活動の組織化、社会福祉を目的とする事業の企画・連絡調整・実施などを広く行っています。
牧之原市社協は、地域が抱えている様々な福祉問題を、地域全体の問題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、協力し合って、解決していくことを目的としています。
その活動を通して、「ふれあいを大切にした 生涯安心して暮らすことのできる まちをつくろう」を目指しています。
牧之原市社協の歩み
年月日 | 内 容 |
---|---|
平成17年10月11日 | 相良町社会福祉協議会と榛原町社会福祉協議会が合併し、牧之原市社会福祉協議会を設立。牧之原市総合健康福祉センターさざんかへ主たる事務所を置いた。従たる事務所は牧之原市老人会館へ置いた。 |
平成18年4月1日 | 牧之原市老人福祉センター龍眼荘へ主たる事務所を移転した。 |
平成18年4月1日 | 介護予防サービスを開始した。 |
平成18年7月1日 | 牧之原市から次の5施設の指定管理者の指定を受けた。デイサービスセンターしずなみ、デイサービスセンターうたり、相良デイサービスセンター、生きがいガーデンこにた、相良いきいきセンター |
平成19年4月1日 | 牧之原市相良総合センター「い~ら」へ主たる事務所を移転した。従たる事務所は牧之原市老人福祉センター龍眼荘へ置いた。また、経理及び事務ネットワークシステムを11事業所へ導入した。 |
平成19年6月1日 | 相良デイサービスセンターとデイサービスセンターうたりの調理部門を統合し、デイサービスセンターうたりに置いた。 |
平成19年9月25日 | 経営改善委員会を設置した。 |
平成20年4月1日 | 組織を課制度に変更した。 |
平成21年3月31日 | 牧之原市地域福祉活動計画を策定した。 |
平成21年4月1日 | 地域包括支援センターを牧之原市から受託し、事業を開始する。 |
平成21年4月1日 | 就労継続支援(B型)事業さがら作業所及び地域活動支援センターはぐるまの経営をNPO法人精神保健福祉みどり会から社協に移行する。 |
平成21年4月1日 | 牧之原市から次の3施設の指定管理者の指定を受ける。デイサービスセンターうたり、相良デイサービスセンター、相良いきいきセンター |
平成24年3月31日 | 就労継続支援(B型)事業さがら作業所及び地域活動支援センターはぐるまの経営を特定非営利活動法人こころへ移行した。 |
平成24年4月1日 | 相良総合福祉センターいーらの管理業務を牧之原市から受託した。また、福祉サービス利用援助事業を静岡県社会福祉協議会から受託した。 |
平成24年4月1日 | 生活支援サービス事業を牧之原市から受託し、事業を開始した。 |
平成27年4月1日 | 生活困窮者自立支援事業を牧之原市から受託し、事業を開始した。 |
平成27年4月1日 | 地域支え合い推進員事業を牧之原市から受託し、事業を開始した。 |
平成28年4月1日 | 家計相談事業を牧之原市から受託し、事業を開始した。 |
しくみと組織
- 事務局長
- 法人運営、定款、諸規程、職員人事、処遇、施設管理等事務局総括
- 総務課
- 予算・決算等に関すること、経理、役員会、職員関係、その他社協運営に関すること
- 地域福祉課
- 地域福祉事業、ボランティア支援事業、福祉団体支援、共同募金、貸付事業等
- 在宅福祉課
- ホームヘルプサービス事業(介護保険・障害福祉サービス・精神)、居宅介護支援事業、デイサービス事業、生きがいデイサービス事業・その他受託事業
会員募集
牧之原市社協は、福祉に関する日々の生活上の諸問題を、地域全体の問題としてとらえ、その解決に向け、みんなで考え、話し合い、協力して、住民主体の“福祉のまちづくり”を推進していくことを目的とした、公共性公益性の高い民間の非営利団体です。
また、社会福祉協議会では、住民ひとりひとりが福祉の担い手として参加する福祉こそ、本来の姿であるという考えに基づき、その住民参加の一形態として、全住民のみなさんを対象とした会員制度を設けました。
そのため、会員会費は強制ではありません。しかし、地域福祉を推進し、住民のみなさんが“ふれあいを大切にした 生涯安心して暮らすことのできるまちづくり”を進めていくために、できるだけご理解をいただきご協力をお願いいたします。
会費区分 | 対 象 | 金 額 |
---|---|---|
一般会員 | 世帯 | (年額)300円 |
賛助会員 | 法人・企業 | (一口)5,000円以上 |
特別会員 | 普通団体・個人 | (一口)1,000円 |
特別団体等 | (一口)5,000円 |
定款
定款はこちらをご覧下さい。(※PDFファイルが開きます)
牧之原市社会福祉協議会 理事・監事名簿
理事・監事名簿はこちらをご覧下さい。(※PDFファイルが開きます)
牧之原市社会福祉協議会 評議員名簿
評議員名簿はこちらをご覧下さい。(※PDFファイルが開きます)
報酬規程
報酬規程はこちらをご覧下さい。(※PDFファイルが開きます)
事業計画・予算
各年度の事業計画および予算書は下記をご覧下さい。(※PDFファイルが開きます)
- 【事業計画】
- 平成29年度事業計画
- 平成28年度事業計画
- 平成27年度事業計画
- 平成26年度事業計画
- 平成25年度事業計画
- 【予算書】
- 平成29年度予算書
- 平成28年度予算書
- 平成27年度予算書
- 平成26年度予算書
- 平成25年度予算書
- 【事業報告】
- 平成28年度事業報告
- 平成27年度事業報告
- 平成26年度事業報告
- 平成25年度事業報告
- 平成24年度事業報告
- 【決算書】
- 平成28年度決算書
- 平成27年度決算書
- 平成26年度決算書
- 平成25年度決算書
- 平成24年度決算書
- 【現況報告書】
- 平成27年度現況報告書