【緊急】令和7年9月5日台風15号災害について
台風15号の災害につきまして、被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。
被災されてお困りの方はこちら
-
このたびの災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
牧之原市社会福祉協議会では、現在被災された方々でボランティアの方に依頼したいお困りごとをお聞きしています。 - ボランティアでできること
-
・家の中の片付け作業
・瓦礫やゴミの運搬 など
お困りごとがある方は、下記お問い合わせ先までお電話ください。 - 【お問い合わせ】
-
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
9月8日現在の状況について
- 第4回目災害ボランティアを募集します。
-
現時点で把握しているニーズに対して、不足している災害ボランティアを募集します。
■募集
災害ごみ仮置き場の積み荷おろし、瓦礫の撤去や家財の片付けや運搬等ができる方
希望人数となり次第制限させていただきます。
※ご自身の軽トラックで活動できる方を優先させていただきますので、備考欄に記入してください。
※ボランティアの事前登録の方法を変更しました。
明日、支援していただけるボランティアを募集します。申し込みいただいた方の中から、9月9日(火)にお願いする方には、改めて19時頃から20時頃メールを送付させていただきます。 なお、メールが届かなかった方は申し訳ございませんが、再度翌日以降にお申し込みください。
対象者:対象市町の制限はありません。
事前にボランティア保険に加入してきてください。下記ページの「WEBからのボランティア活動保険加入について」よりウェブからボランティア活動保険へ加入をお願いします。
ボランティア保険への加入はこちら
※事前に下記「活動するためのオリエンテーション動画」を視聴いただくことを推奨します。
・災害ボランティアセンターオリエンテーション動画[事前の準備]
https://www.youtube.com/watch?v=BM28__9rL80
・災害ボランティアセンターオリエンテーション[活動の心得]
https://www.youtube.com/watch?v=6Q_x5tPhzgA
なお、災害ボランティア活動に参加する際の心構えには、「自己完結」、「自己責任」、「被災地・被災者への配慮」、「多様性の尊重」があるため、これらを守っていただきますようお願いします。
■対象地区
牧之原市細江地区・静波地区
■参集場所
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
■参集日
令和7年9月9日(火)
■受付時間
9:00~9:30
■活動時間
9:00~11:30、13:00~15:00(予定)
■持ち物(20:00追記)
ヘルメット、飲み物、昼食、タオル、マスク等は各自持参お願いします。
■申込先
下記フォームから申し込みをお願いします。
入力フォームへ
https://shizuoka-wel.form.kintoneapp.com/public/makinohara-vol-entryform
※希望人数に達し次第締め切らせていただきます。
※第5回目以降もこちらの社協ホームページにて随時お知らせいたします。
- 【お問い合わせ】
-
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
9月7日現在の状況について
- 第3回目災害ボランティアを募集します。
-
現時点で把握しているニーズに対して、不足している災害ボランティアを募集します。
■募集
IC北側整備事務所付近災害ごみ仮置き場の積み荷おろし、瓦礫の撤去や家財の片付けや運搬等:50名
※ご自身の軽トラックで活動できる方を優先させていただきます。
対象者:対象市町の制限はありません。
事前にボランティア保険に加入してきてください。
下記ページの「WEBからのボランティア活動保険加入について」よりウェブからボランティア活動保険へ加入をお願いします。
ボランティア保険への加入はこちら
(21:55追記)
災害ごみ仮置き場の場所が静波海水浴場からIC北側整備事務所付近に変更となりました。
■対象地区
牧之原市細江地区・静波地区
■参集場所
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
■参集日時
令和7年9月8日
■活動時間
9:00~11:30、13:00~15:00(予定)
■申込先
下記フォームから申し込みをお願いします。
入力フォームへ
https://shizuoka-wel.form.kintoneapp.com/public/makinohara-vol-entryform
※人数に達し次第締め切らせていただきます。
申し込み後確認ができましたら活動に関する詳細のメールを送ります。
※第4回目以降もこちらの社協ホームページにて随時お知らせいたします。
- 【お問い合わせ】
-
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
9月6日現在の状況について
- 第2回目災害ボランティアを募集します。
-
現時点で把握しているニーズに対して、不足している災害ボランティアを募集します。
(20:22追記)
下記ページの「WEBからのボランティア活動保険加入について」よりウェブからボランティア活動保険へ加入をお願いします。
ボランティア保険への加入はこちら
■募集
瓦礫の撤去や家財の片付け等:30名
対象者:現時点では地域の自助力での解決をするため、市内在住の方を対象とさせていただきます。
事前にボランティア保険に加入してきてください。
下記ページの「WEBからのボランティア活動保険加入について」よりウェブからボランティア活動保険へ加入をお願いします。
ボランティア保険への加入はこちら
■対象地区
牧之原市細江地区・静波地区
■参集場所
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
■参集日時
令和7年9月7日
■活動時間
9:00~11:30、13:00~16:00
■申込先
下記フォームから申し込みをお願いします。
入力フォームへ
https://shizuoka-wel.form.kintoneapp.com/public/makinohara-vol-entryform
※人数に達し次第締め切らせていただきます。
※第3回目以降もこちらの社協ホームページにて随時お知らせいたします。
- 第1回目災害ボランティアを募集します。
-
現時点で把握しているニーズに対して、不足している災害ボランティアを募集します。
■募集
軽トラを運転し瓦礫の運搬できる方:4名(内マニュアル車運転できる方2名)
上記同行し瓦礫の運搬できる方:4名
対象者:現時点では地域の自助力での解決をするため、市内在住の方を対象とさせていただきます。
事前にボランティア保険に加入してきてください。
下記ページの「WEBからのボランティア活動保険加入について」よりウェブからボランティア活動保険へ加入をお願いします。
ボランティア保険への加入はこちら
■対象地区
牧之原市細江地区・静波地区
■参集場所
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
■参集日時
令和7年9月7日
■活動時間
9:00~11:30、13:00~16:00
■申込先
下記フォームから申し込みをお願いします。
入力フォームへ
https://shizuoka-wel.form.kintoneapp.com/public/makinohara-vol-entryform
※人数に達し次第締め切らせていただきます。
※第2回目以降もこちらの社協ホームページにて随時お知らせいたします。
- 【お問い合わせ】
-
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
9月5日15時現在の状況について
- (令和7年9月5日20時更新)
- 令和7年9月5日16時:災害ボランティアセンターを立ち上げました。
ボランティアセンター設置場所 牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
現在ニーズ調整中です。 - 【お問い合わせ】
-
牧之原市社会福祉協議会榛原事務所
牧之原市静波172番地1(老人福祉センター龍眼荘内)
電話 0548-22-5187
牧之原市社会福祉協議会相良事務所
牧之原市須々木140番地(相良総合センターい~ら内)
電話 0548-52-3500